« 夕日はなぜ赤いのか? | メイン | 手巻き素敵の日 »
いろんな形のボール跳ね返り方が違うように 色もいろんな色の跳ね返り方が違うらしい。 赤が一番短いらしい。。。 (色の波長の長さが短い) ちなみに紫は人間の目では 確認しづらい色なんだって。 太陽の光がいろんな大きさの水粒に当って それぞれの色に分かれるらしい。 赤が外側 紫が内側
この記事へのコメントは終了しました。
コメント