父は1週間出張。 ( ̄ー ̄)ニヤリッ ウチの中は『女の花園』(爆) (´・ω・`) 人(´・ω・`) リリィ(母)と二人『ヌーディストハウス』(爆) ^(。。>▽<)^ノ彡☆キャーキャー♪ 皆さんもやったこと『あると思います!』 1人暮らしの人は毎日ですか?(笑) 幼年期から母は 家に男性がいない時は『裸の国』と呼んでルカと3人でパラダイスを過ごしていた(笑) 心も体もハダカってステキーーーー!! キャーーーキャーーー(爆) もちろんカーテンは閉めてますよ(笑)
朝食は、いつも1人。 両親共働きの家では普通か(笑) 今朝の食卓には、朝食の横に何かが置いてあった。 +゚*。:゚+(人*´∀`)ウットリ+゚:。*゚+. 『やっと見つけました。今日は寒いからキリンさんの毛糸のパンツ、履いていくのよ。リリィより(母より)』
わぁぁぁあああ~~~ かわいい ありがと~~~~
あったかいよぉぉ~~~ 勝負パンツにします (ФωФ)フフフ・・・
恋人も作らない 結婚もしようとしない そんな私を心配して父親がひとこと。。。 父『リナも婚活してみたら?』
(ノ;_ _)ノ=3 ズコッ! ・・・し・・・しません
母『今は、結婚も就職活動と同じよね。永久就職先、探さなくていいの?』 ( ▽ |||||)・・・・
こっ・・・・ この歳になってももらえるなんて!!! こんな私でももらえるなんて。。。 +゚*。:゚+(人*´∀`)ウットリ+゚:。*゚+. ありがとう!!!! ありがとうございます!! DS買おっかなぁ~♪ (((*≧艸≦)ププ…ッ ↑思考が小学生(笑)
祖母の介護。 私もお手伝いさせてもらいました。 パジャマを着替えさせたり結構な肉体労働です。 祖母はリフォームされたキッチンを見に行こうと夜中にベッドから降りようとした。 歩行なんて無理なのに歩けると思ってたらしい。 結果、、、、 ベッドから逆さ吊りの状態で落ち、1時間。。。。 近くにあった電話をめちゃくちゃに押して助けを呼ぼうとしたらしい。 1時間後、偶然トイレで起きた祖父が巴投げの要領で祖母をベッドにやっとの思いで戻した。 体はとても冷たくなっていたそうだ。 老人同士で生活している家庭はきっともっと大変なんだろうな。。。 画像:お正月の挨拶行ったとき。妹はフリソデを着て私は、、、フリソデ風チャイナで・・・・ なんだそりゃ(笑)
大掃除をしていたら1歳になる子供をもつ元アイドルの友達の写真が出てきた。 あの頃は、2人とも目指す所は違ったけど(Mちゃんはアイドル。私はアーティスト) 音楽学院に数年通い毎日一生懸命ダンスや歌を練習していたっけ。喜びも苦しみもともに分かち合った友達。 彼女の深い優しさに何度も救われて来た。 その後、彼女は念願のアイドルメジャーデビュー。 引退後、結婚→出産。 それを見ながら発した母のひとこと。 『家族を持ってMちゃん幸せそうねぇ~(笑)リナはまだ気づいてないかもしれないけど平凡が一番幸せなのよ~。 あ♪ 相手がいないのかぁ~(笑)』 ━━━( ̄□ ̄|||)グサッ━━ (。-`ω-)なんか刺さったっ!!
入院してる祖母が年末年始、帰宅許可をもらった。 意識不明の重病患者だった祖母。今では意識がだいぶハッキリして一安心だがもう1歩も歩けずベッドの生活だ。 家族の心配はただひとつ。。。。 チョビ(愛猫)の死。 祖母にひたすら隠し続けて来たチョビの死・・・ 家に帰って来たらバレてしまう。。。チョビに会うのを楽しみにして帰ってきた祖母は。。。。 祖母『チョビは、おらんの?抱っこさせて♪』 家族一同、沈黙・・・・。(他人のフリ) ( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・・ 叔父『・・・・・死んだ。・・・・』 Σ(゚□゚ノ)ノ 言った!!!! ヒィェェェ!(;゚ ロ゚)人(;゚ ロ゚)=3 =3 家族が息を飲む。 祖母『そんなんあかんやーん(涙)なんで?』 叔父『・・・・知らん。老衰やろ。』 w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!! さら~~~~っと流すようにチョビの死を伝えた叔父。凍りついた空気が解けた。 さらぁぁ~~~っと伝えた事によって祖母もさらぁぁ~~~っと返していた。 こんな思いやりを始めてみた。。
はい。 コスプレ家族の衣装合わせの日。 この姿でTV見たり この姿で新聞読んだり この姿で洗い物したり コスプレで生活してます。 一家団らんの図。。。 ε-(´・ω・`A)ふぅ ちなみに もみの木は リリィ作。
『人間はお金がなくても音楽があれば幸せになれるものなのよ。 音楽が支える力。助ける力。音楽のパワーはすごいんだから。 老人ホームのおじいちゃんやおばあちゃんは、音楽聴いたらすごくいい笑顔するの。 一緒に歌うと楽しいのよ。 あなたのおばあちゃんだって賛美歌聴いたらあんなに嬉しそうにするじゃない。 私は、ボランティアに人生を捧げる。 少しでも音楽で病気の人や老人ホームの人達が笑顔になれたらいいから。』 与える愛をテーマに生きている母。 母の言葉に涙がでた。 母よ、、、忘れてた何かを思い出させてくれてありがとう。 そんな真っ直ぐな母を、私は尊敬します。
ルカ(妹)の家に遊びに行きました。 メールで
『お姉ちゃん、ご飯まだでしょ?作って待ってるから、駅に着いたら連絡頂戴♪冷えたビールもあるよ!!!』 (。>∀<。)キャホーー メニューは何だろう♪ ☆ウキ(p。・∀・q)(p・∀・。q)ウキ☆ こうゆう風にすれば、きっと将来の旦那さんも喜んで帰って来るだろう。とても勉強になりました(笑)
最近のコメント