バッタ科?コオロギ科?どっちかの昆虫。
羽のないカマドウマの跳躍力は、
オリンピック金メダルレベル。
勢いよくジャンプしすぎて自分でビックリして、
壁や天井に頭をぶつけて激突死するアホゥなカマドウマもいるらしい。
背中や横顔が馬っぽく、昔はカマドのそばでよく見かけられたため【カマドウマ】と名づけられた。
別名は便所コオロギ。
生息地は、暗所や閉所。
現代っ子ヒッキーである。
普段は群で行動する彼らも捕食時には単独行動をとる。
夜行性のため日中は、隠れているが、夜は食べ物を求め、広い場所をゾンビのように徘徊する。
好物は野菜、昆虫(死骸など)。好き嫌いもない。
どうやらは彼らは雑食らしい。
特に攻撃をしてくる昆虫ではない(毒もない)ので、放置プレイの対応をすすめる。
コメント