運『京都はどこ観光するの?』
リ『まずは貴船神社です。』
と言ったら運転手さんは
快く貴船神社まで送って下さると言う。
あぁ!なんていい人!!!
゚+.(´∀`*).+゚.
旅は道連れ、世は情け。
運転手さんはとても粋な人だった。
人情に溢れ、今時なかなかいないタイプ。
歴史の話、地理の話、政治の話など
本当に楽しかった(笑)
色々勉強になりました。
ありがとうございます!
画像:
貴船へ向かう途中にある
深泥池(みぞろがいけ)
3万年から1万年前の氷河期時代の
水生植物、昆虫、魚、野鳥が
生ける化石としているらしい。
1927年(昭和2年)
国の天然記念物に指定。
最近では心霊スポットになってるそう。
最近のコメント