« 2008年10 月 | メイン | 2008年12 月 »
あああ(lll-Д-)'`ゼィゼィ・・・ お酒飲んで清水寺の坂はキ・・ツイ・・・ やっと到着!!わぁぁぁ・・・・ +゚*。:゚+(人*´∀`)ウットリ+゚:。*゚+.頑張ったカイあった!
ライトアップシーズン。豊臣秀吉とネネ。
京都のおじいちゃんちへ宿泊。 夜は、コロラド・ドュランゴ時代の高校の先輩戦友Kちゃんに久々に会う。 おじいちゃんと私は接待されに行きます♪3人で祇園の串屋さんへ。
よかったら皆さんも是非行ってみて下さい♪癒されますよ♪ 貴船神社http://kibune.jp/jinja/ 今回の最高作品。 ↓ 作品タイトル『神の囁き』
貴船口駅。 電車かわい~♪ワ─。.゚+:ヾ(*・ω・)シ.:゚+。─ィ!!! 1車両目から春、夏、秋、冬の絵が描いてあるの。
おなかすいた。。。 [店]ω・`)チラリ… 『貴船御膳 8000円』 ( ▽ |||||)・・・・ハッ・・・か、、帰ろう。。 ・・・・・( T_T)トボトボ
さて!また2.5km貴船川に沿って歩いて帰るだけ! なんか本当に神様の領域?って感じで空気が全然違う。 行きと違って帰りは空が光ってる気が。。。 画像:帰り道
『連理の杉(御神木)』
杉と楓がフュージョンの木。(合体?融合?和合?)
夫婦みたいに寄り添って仲良しの様子。
違う種類の木なのにひっついてるって不思議。。 (*・ω・)
『奥宮』 ついたぁぁーーー!! 奥宮本殿の下には龍穴といって大きな穴が開いているらしい。
(*´・ω・`*)ドキドキ
本殿は1055年にここにうつされ今の本殿は1863年(文久3年)のものを修理を重ね現代に至るそうです。
境内は、しぃぃ~んと静まり返ってました。
最近のコメント