« 2008年10 月 | メイン | 2008年12 月 »
いよいよショーの始まりです!!! ヾ(≧▽≦)ノキャッホーー!!! 会場は外で雨がザーザー降っていましたが大人げなく、子供に混じって 最前列です(爆) 1番手はセイウチです。 w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!! 大きすぎるでしょっ!!! もう登場から大興奮です!!! ヾ(≧▽≦)ノ♪ 1トン近くあるらしい。。
イルカ・・・ なんてあいらしい。 +゚*。:゚+(人*´∀`)ウットリ+゚:。*゚+. サッカーボールを持って 『あそんで♪あそんで♪』 と寄って来ます。なんてかわいい♪ 『イルカはかみます。』の看板ウケました(爆)
二見シーパラダイスhttp://www.futami-seaparadise.com/index.html 恥をしのんで、子供達のお母さんに 『すみません!写真撮ってもらってもいいですか?』 ハイ、チーーーズ!!! ( ▽ |||||)・・・・ 私、、ブサイクです。アザラシに負けてます。。。かわいさが、、。
何を隠そう・・・ 今、お笑い芸人の『響』がお気に入り(笑) 『響』のコントの中で アッカンベーするアザラシが登場するんですが二見シーパラまで本物に会いに来ちゃいました♪ このアッカンベーのミナイゾウアザラシは日本でここでしか会えないんです!!!(。>∀<。)キャハ☆
夫婦岩。
龍の神様がいるらしい。海を守ってるんだね。竜宮城みたいな色使い。 おみくじしたら 大吉 ヾ(≧▽≦)ノヤッター♪ すること、なすこと、全て幸いに転じる
昨夜、てるてる坊主を2匹作ったのにあいにくの雨。 鳥羽。 鳥なのに魚介がおいしい街です。 鳥羽駅の裏に取れたての伊勢海老やあわび大あさり、ほたて、牡蠣など旬の魚介をその場で焼いて食べさせてくれる所があるというのでさっそく。。。 タタタッε=ε=(((((((( *・`ω・)っ ↑大の魚介好き(笑) こんな居酒屋さんが東京にあったら通います(爆) 画像:左上、左下の貝は東京の人はみたことも聞いた事もないだろうってお店のオバちゃんが言ってました。『ひおうぎ貝』 ものすごい肉厚!!!激ウマ!!!
朝いち温泉に入りました。 温泉大好きです。 今日のハラペコ隊長は鳥羽へ行きます。 ( ̄∀ ̄*)ニヤり☆ 鳥羽の海↓
やって来ました!!!賢島!!! ゚+.(´∀`*).+゚. 夕陽からすごいパワーを感じます。 今日も一日ありがとう。 無事でありがとう。 赤い夕陽を見て涙が出そうになりました。 (T-T)ダラダラ(T^T)ズルズル- そうです。この夕陽だけの為に賢島まで来ました。
特に晴れて空気がきれいなときは宮崎県まで見えちゃうそうです(笑) 涙を拭いて、すぐに温泉に入りたらふく食べてご就寝です(笑) 今日は疲れたぁぁ~。
ヾ(≧▽≦)ノ
松阪牛で、満たされないお腹をヨシヨシしながら、次の獲物へ、、 タタタッε=ε=(((((((( *・`ω・)っ !!!! 赤福本店! さすが、大行列。Dラン並に長蛇の列です。 え?いや、、甘いものは、、チョット。。 σ(`・ω・´)赤福スルーデ。ノチホド。
最近のコメント