年末、うちにミカンがなかった。
年末年始といえば
[ ミカンとお餅 ] である。
ニッポンヂンとして
年を越すのに
ミカンがないなんて・・・
( ̄□ ̄;)ニャニャニャニャー!古っ
曲:運命
と落ち込んでたら
有田ミカンが1箱送られて来た♪
大きくて肉厚で甘くてジューシー♪
そして年が明けたら
佐賀ミカンが1箱送られて来た♪
小粒でとってもおいしぃーー甘味凝縮♪
家族はミカンが大好きだ。
朝から晩までミカン三昧。
目指せ!ミカン星人。
父ミカン、母ミカン、リナミカン。
『毎日ミカン』
GOGO!ミカンである。←意味不
。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・
ご近所様にお裾分けしたり
おじいちゃんの家に持ってったり
集ちゃんの家に持ってったり
おばあちゃんのお見舞いに持ってったり
お友達に配ったり
そりゃもう皆様に
『ミカンの幸せ』を配り歩いた。
そして・・・
今日・・・
私たち家族に
今度は宮崎から幸せ便が届いた。
ポンカンだった。
(゚□゚) ポカーン・・・
まだ2箱・・・
早急に家族会議&ミカソ競技会が行われた。
2008年、栄えある栄光を手にしたのは
有田ミカソだった。
何より肉厚でジューシーなのが
審査員達(父、母、私)の舌をうならせた。
そして会議では
担当(タントー)も決定した。
私=有タン
母=佐賀タン
父=ポンカンタン ←(謎爆)
担当とは、、
ミカソがダメにならないように
ひっくり返したり
風に当て世話をする。
また、集中的に担当ミカソを食べる。
最後の1つに至るまで責任を持つ。
※もちろん他の種類を食べてOK
そして、もうひとつ。
父は今日職場で
「カオが黄色い」
「手が黄色い」
と言われショックで落ち込んで
ため息をつきながらミカソを食べていた。
(;;゚Д゚;;)ハァハァ・・・ミカソォ・・・
↑父。
ミカソ中毒症か?
ミカソ発病か?
ミカソ星人への進化か?
今後も父の顔色を伺いたい。
問題:”ミカン”という言葉は何回出てきたでしょーか?
12回でしょ??笑
毎日
リナポンのおかげで
ビタミン補給完璧です!!笑
今年も
田邉一家共々
よろしくお願いしま~す♡
(◎´・3・`)ノチュ~
投稿情報: ミチョコ●ミチョコ | 2008年1 月10日 (木) 11:02
正解は、、
13回♪
有田ミカンの写真のしたの
佐賀ミカン
ノーマークでしょう(笑)
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
田邉家の
かわいくて元気なミカン星人が
誕生するかもしれませんよ(笑)
投稿情報: LLYNA | 2008年1 月10日 (木) 12:08