« 2007年11 月 | メイン | 2008年1 月 »
2007年最後の日記 2007年最後の衝動買いをしました(笑) (≧▽≦)きゃは☆ だってだって♪キリンさんだもん♪ さっそくジラスタに連れて来てみたン♪ 。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ これで曲製作にも力が入るぞー。 かなーーっり大きなサイズ ベースと同じくらいっ!
掃除をしに行きました。 おじいちゃんはだいぶ元気になって 顔色も良く、安心安心♪ リリィは張り切ってカニ鍋を作ってあげてました。 数年前までここに住んでいたので まだまだ私のスタッフが沢山置いてあります。 子供の頃に描いた1枚の絵を探してるんだけど 見つからず・・・ 今回発掘したのは 昔に描いたと思われる 絵本(笑) いつもブログが幼稚園の絵みたいと 大絶賛をされてますが・・・・ "ρ(тωт`) イジイジ… 絵本を一部公開。 物語の内容ですか? 秘密です(笑) ご想像におまかせします。 [壁]・ω・`)チラリ・・・
夕方、無事山梨から帰って来て そのまま真実ちゃんの美容院へ(笑) もう内臓君達も、すっかり元気になり 眠気もなくなった。 NO睡眠で36時間が経とうとしていた。 真実ちゃんに髪の毛をキレイにしてもらい ご飯を食べに行った。 そのあと、帰ればいいのに 普段、ほとんど行かないカラオケへ。 6時間歌い続け 気付けば、朝の4時。。 2日前、朝6時から やっと寝たのは 今日朝5時だった。。 47時間、、か。。 2007年、、 最後によく頑張った。。。自分。
..((φ(-ω-*)ノ【合格】ペタッ
リリィがなかなか来ない。。 探しに行っても、みんな裸でわからない。。 「キャーーーー!!」 「おっお客様!!!!」 ロビーの方から声がした。 まさか・・・ <( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)> 間違いなく、、ウチの問題児であった。 ロビーには裸禁止なので 行けなかったけど・・・ リリィ(母)は、、、 迷子になって すっ裸でロビーに間違えて行ったらしい。 声を上げたのは、ロビーにいた方々。。。 リリィは何の恥ずかしさもなかったと言う。。。 周りの人にヌードを見られても 平気でいる母・・・・ 母は強しである。
ジャグジー 宝石風呂 羽衣風呂 寝湯 ひのき風呂 バブル風呂 露天風呂 ミストサウナ 石風呂 かなり満喫♪ リリィは人がいてもおかまいなしに オペラを熱唱(爆)
負けじと私とルカも大熱唱(←いい迷惑) 石風呂では、石を挟んだり のっけたり、積んだり 遊びまくり(笑) 石風呂最高!! 超ハマった!! マッサージを予約していたので マッサージの場所へ集合したら。。
もうすでに・・・ 30時間以上起きてます。 睡魔のピークは22時間目でした。 わっっはっは(笑) もうピークはとっくに過ぎたのだ! 食後は、温泉へ♪ そこで・・・ とんでもない事が起きる事を まだ家族は誰も知るよしがなかった。。。
すっかり観光気分(笑) 寝てないからハイテンショーーン↑↑ (≧▽≦)(≧▽≦)!! 戦じゃ!戦じゃーーーー!!
泣きべそをかいてる暇なんてありません。 そう。 ご飯が出てくると(笑) ホロホロ鳥のすき焼き鍋です♪ ホ〜ロホロホロ♪ どんな鳥か知らないけど(笑)
卵がとにかくめっちゃ固くて 何度も叩いてやっと割れました。。 取りあえず試食・・・ ( ̄▽+ ̄)キラーン ゲキウマーース!!
ランチを食べに叔父のお勧めのお店へ。 私と妹(ルカ)は会話もなく ただ空を見てチョビとの思い出に慕ってました。 その横で・・・ リリィと叔父(集ちゃん)は、 弾丸トークしてました。。。 (⌒-⌒;) さすが兄弟。 すごいパワーです。。
祖母のお見舞いのあと チョビ(愛猫)のお墓参りに。 リリィと指で車の窓に チョビの絵を書いて 「チョビ号にしよっ♪(≧▽≦)」 「チョビ、湿布が好きだったよね!」 「チョビ、毛糸で遊ぶの好きだったね!」 「持って行ってあげようか!」 と騒いでいたら・・・ ルカ(妹)に、呆れられました。。。 (" ̄д ̄)けっ! 妹はいつも大人です。。。 チョビの最後を看取って下さった 小野さんファミリー(動物愛護協会の方) とっても暖かい方々でした。 チョビが最後一週間寝ていた部屋を見せてくださいました。 (六畳のヒーターがある素敵なお部屋!) チョビが1人で寝るのが心細いだろうから 小野さんの子供達が一緒に寝てたとか お風呂でお水を飲む癖も、小野さん家でやってたらしいし(笑) (勝手にお風呂で飲んでたらしい(笑)) とにかくチョビはとっても愛されてた! チョビは小野さんの土地に埋めてもらって (小野さんが昔飼っていたうさちゃんの隣) 本当に幸せだったんだ。と感じました。 チョビを思ってお墓の前で ポロポロ涙が止まらなかったけど きっと天国で、こんなにいい景色の場所で ポカポカ暮らしてるだろうなと思いました。 昔、子供のチョビをウチに連れて来た叔父は 「こんな事、言いたくないけど チョビが天国へ行ってから 急におばあちゃんの具合が良くなったから きっとチョビが守ってくれたのかな」 "(ノ_・、)"シクシク 見ると叔父も涙でいっぱいでした。
最近のコメント